-
田舎の暮らしの二大大変なこと、草と虫の季節がやってきた
-
眼精疲労にバターが効く?? ギーを作って自宅で眼球エステ☆
-
猫の抜け毛対策で、HARIOのペットブラシを使ってみたら最高でした
-
家猫になって1ヶ月半のはいちゃんと、猫使いと化していくワタシ
-
【お茶の作り方】チャノキの新芽でお茶作り、甘くてやわらかい緑茶ができました
-
田舎の人はみんなやってる? たけのこに飛び蹴りの日
-
猫のための階段作りと、はじめての首輪
-
【実山椒の下処理と使い方】冷凍保存しておけば、いつもの煮物があっという間にとっておきの一品に!
-
【田舎暮らしの必需品】18年ぶりに車の運転をしてみました
-
【野良猫から家猫へ】術後1ヶ月、ウンチの検査結果と今の暮らし
-
【七輪陶芸】温度変化に強い野焼粘土を購入、成型〜本焼きしてみました
-
カエルにまつわる苦い思い出と、タケノコとカンゾウの天ぷらそば