【市販のパスタソースアレンジ】たらこパスタをもっと美味しく作る方法

こんにちは! 
市販品をうまいこと使って美味しく見栄えのいいごはんを作るのが得意なきみのやです。
今日はみんな大好き、たらこパスタを作っていきます。
使うのはどこにでも売っている市販のパスタソース!
だけどちょっと作り方を変えるだけで、ヘルシーでバランスの良い、ぐーんと美味しいたらこパスタができますよ!

きみのや

和えるだけより本格的なパスタになりますよ!
ぜひ作ってみてね!

目次

たらこパスタの材料と作り方

【材料】
市販のたらこソース
・にんにく(チューブのものでもOK)
・野菜(きのこ、たまねぎ、ねぎなど。スーパーに売ってる刻みネギがあれば便利!)
・バター(オリーブオイルでもOK)
・めんつゆ(醤油でもOK)

作り方① パスタは水から茹でるのがおすすめ

突然ですが、みなさんにお聞きしたい。

きみのや

パスタ茹でるのって結構大変、というか、
相当めんどくさくないですか??

大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩もたくさん入れて茹でるのが王道ですが、
家庭のコンロにそんな大きな鍋はジャマになるし、たくさんのお湯を沸かすのにはガス代も時間もかかるもんね。

そこでおすすめしたいのが、パスタを水から茹でる方法。

フライパンにパスタとかぶるぐらいの水を入れて塩少々加えて火をつけます。
(鍋の場合はパスタを半分に折って入れてください)
沸騰してからは表記の茹で時間より数分早く茹で上がるので、途中で食べて確認してみてね。
もちもちのアルデンテって感じになればOKです。

このやり方、イタリア人やイタリア料理店の方には怒られるかしらんけど、、、
私たちがつくるのは家庭料理だもん、全くなんの問題もないです!!

というか、実はこっちの方がメリットだらけです。

・水が少なくて済む♪(´ε` )
・塩が少なくて済む♪(´ε` )
・ガス代節約できる♪(´ε` )
・時短になる♪(´ε` )
・食感がもちもちする♪(´ε` )
・普段使ってるフライパンや鍋でできる♪(´ε` )


グラグラ湧いてる大量のお湯にパスタを入れてタイマーかけて時間勝負!!みたいなのが苦手な方には特にオススメしたい方法です。

作り方② 野菜をにんにくとバターで炒める

パスタを茹で始めたら、フライパンに油とバターを入れて、スライスしたにんにくと野菜を炒めます。
(バターだけだと焦げてしまうので、必ず油と合わせて使ってください)

炒まったら塩胡椒して火を止めます。

そこへ、たらこソースとネギ、めんつゆ大さじ1を入れておき、パスタが茹で上がるのを待ちます。

作り方③ 茹で上がったパスタを加えて、めんつゆで旨味をプラス!

パスタが茹で上がったらフライパンに火をつけてパスタを加え、合わせます。
じゃじゃっと全体が混ざったら火を止めます。
合わせてから火を通し過ぎるとたらこソースのクリーミーさがなくなるのでここだけは手早くですよ!

器に盛り付けて、添付の刻みのりをのせたら完成!!

ガーリックバターとたらこソースがよく合うーーー☆
めんつゆが加わることで、旨味がさらにアップ!
プリプリ食感のきのこと、しゃきっと食感の玉ねぎがまた、いい変化をつけてくれて、
最後の一口まで大満足のおいしさです( ´ ▽ ` )

上手に作るコツは、水分の出ない野菜をつかうこと

このパスタを上手に作るコツは、水分の出にくい野菜を使うこと。
そして、野菜を炒めたときに忘れずに塩胡椒しておくことです。

きのこ類は間違いなく美味しいのでぜひ入れてみて!
あとは玉ねぎや白ネギ、大根の皮なんかもシャキシャキポリポリして美味しいですよ!

それにしても最近の市販品はよくできてますね。
大体何を買っても、いい味してます。

これからも市販品のアレンジレシピを紹介していけたらと思います。

きみのや

ぜひお試しあれ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる