このブログを始めてから、今日でちょうど二ヶ月が経ちました。
そしてこの記事が30記事目になります。
このブログを訪問してくださる方には心から感謝しています。
本当にありがとうございます。^ – ^
実はわたし、ブログを始める前も、始めてからも、悩みと不安が尽きませんでした。
システム的なこと、運営方法について、もはや自分のやりたいことも、わからないことだらけ。
このままだと自信を持って続けられない、目的まで見失いそう、、。
でも、周囲にブログをやっている人や相談できる人がいなくて、ネットでひたすら解決策を探す日々でした。
だから、ある時からずっと思っていました。

うーーー、同じような経験をしてきた人に相談したい、、。
そんなある日、私はひとつのブログに辿り着きました。
なんとそこにはオンライン個人相談の文字が!!
思い切って相談させてもらったら、悩みも不安もすぅーっと解消されました。
まるで雪が溶けたみたい。
そして後に残ったのは、温かい日差しと土から顔をのぞかせているたくさんの新芽だったのです。

そこには希望の芽がいっぱいあった!!
悩みを誰かに打ち明けるって大事。
その一歩から、かならず良い方向に進んでいける、そう思った体験談です。
ブログの悩み:初心者が陥る悩みについて
ブログを始めるにあたっての悩み、それは、大きく二つのことがあります。
①技術的なこと。
サーバーの契約やドメインの取得、ソフトをインストールしてからの、さまざまな設定項目。よほどパソコンに詳しい人でない限り、いとも簡単にパニックに陥ります。
なぜかというと、
◎わからない→調べる→方法が見つかる→書いてあることが理解できない→途方に暮れる
または、
◎わからない→調べる→方法が見つかる→書いてある通りにする→なぜか反映されない→途方に暮れる
この繰り返しだから。
私の場合はこれを散々自分でやってみて、できなくて、最終的にはブログの移行と開設をプロのエンジニアさんに依頼することで解決しました。
②開設後の運営について。
ブログを運営するには、記事を書く以外にもやることがいくつもあります。
読みやすくするためのデザインや色のカスタマイズ、広告を貼るための設定。
そしてどんなブログにしたいのか自分で方針を持つことや、
どうやって人に読んでもらえるブログにするか、なにが自分の魅力なのか、
客観的な視点で見ることもとっても大事。
だけどそれらのことを一人でやっていると、
「これで大丈夫かなぁ、、合ってるんかなぁ、、??」って、すごく不安になってきます。
しかもこういったソフトの部分って、相談できる場所がどこにもない。
かといって、よくわからん講師がやってるブログセミナーとかに行くのは絶対嫌だし、、。
ネットでブログ運営や記事の書き方・収益化の方法などを探すと、
大量のひじょーに親切な記事が見つかります。
それらの記事には、大抵、万人に共通しそうな正しい方法が書かれています。
まーー、つまりは、方法論だけ。
でもそれだと私の悩みは解決しません。
なぜなら、
私が作りたいのは、自分の個性を生かした、体温を感じるブログ。
正しさよりも、優しさ、温かさを大事にしたブログだから。
自分の個性をどう発信したらいいのかで悩んでいるから。

それって人生相談いったほうがいいんじゃね??
そう、ほんまに、人生相談レベルです。
今回相談させてもらった、「ゆきみん通信」のゆきみんさんは、
そんなわたしの、ほぼ人生相談みたいな悩みを、親身になって聞いてくださる方でした。
「ゆきみん」さんのオンライン個人相談を受けました
ゆきみんさんが運営されているのは、「ゆきみん通信」というブログ。
ブログ運営や働き方などについて、たくさんのためになる記事を書かれています。
(YouTubeで動画配信もされています)
それは、よくあるありきたりな方法論じゃなくて、
ゆきみんさんが実際に経験されたことや、今現在も実践されていることばかり。
なので、すごく心強いし、納得できるし、自分もやってみたい!ってなる。
特別なことはいらなくて、自分の個性でやっていく。
そのための方法が、とても親しみやすい文章で紹介されているのです。
オンラインでお会いしたら、ご本人も文章と同じくとてもやわらかい雰囲気の、お話ししやすい方でした。
相談では、あらかじめこの「きみのやのまんぷく日記」をすごく読みこんでくださったのがわかるような、適切な提案をいくつももらって、
私にできること、発信したほうがいいことを、具体的にアドバイスしてもらいました。
その結果、悩んでいたのはなんだったのか、、っていうぐらいに、これからやっていくことが明確になりました!
「この道を行けばだいじょうぶですよ!」
横に並んでそんなふうに力強くささやいてくれたような感じで嬉しかったな。
個人相談を終えてわかったこと
相談のあと、ゆきみんさんにアドバイスしてもらったことを整理してみたら、
これからやれることがなんと11個もありました!!
やるべきことがわかると、自信を持ってがんばれます。
数年後に叶えたい目標もはっきりしました。
一人でもんもんと悩んでいても解決しない時は、こうやって誰かに相談することが大事なんだな。
困っているなら声に出す!その大切さを実感した、個人相談体験でした。
私と同じようにブログなどで何かを発信したい人や、生き方に悩んでいる人は、ゆきみんさんへの相談をオススメします!
悩みは一人で抱えない、誰かに聞いてもらう、最初の一歩をはじめるときに伴走してもらう。
自分のことを誰かが知ってくれているという安心感が、きっと悩めるみんなの力になると思います。

ゆきみんさん、本当にありがとうございました!
コメント