MENU
  • 暮らしの日記
  • 料理
  • 自然・植物の話
  • 人生の話
  • きみのやのオススメ
  • プロフィール
“きみのや”のまんぷく日記
  • 暮らしの日記
  • 料理
  • 自然・植物の話
  • 人生の話
  • きみのやのオススメ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 7月

2021年7月– date –

  • 暮らしの日記

    夏バテは突然に。

    2021.07.29
  • きみのやのオススメ

    ハンドメイドマーケット“minnne(ミンネ)”で、ダイジョーブくんの販売を始めました

    2021.07.28
  • 暮らしの日記

    マンション、最上階、角部屋、危険!!

    2021.07.25
  • 暮らしの日記

    元野良猫と現役野良猫の戦いが過激化、窓用フィルムで目隠しをすることに

    2021.07.21
  • 暮らしの日記

    家猫になって4ヶ月記念日☆ 手芸ひも>市販のおもちゃ

    2021.07.17
  • 暮らしの日記

    梅雨の終わりの田舎暮らしの1日

    2021.07.14
  • 暮らしの日記

    大雨警戒の一週間、猫おばさんのDIY、乾かない洗濯物

    2021.07.09
  • 暮らしの日記

    【古民家の湿気対策】扉は全部はずしてしまおう!カビの生えない空間づくり

    2021.07.05
  • 暮らしの日記

    庭仕事をして思い出す、子供の頃の懐かしい思い出

    2021.07.02
1
きみのや
ごはんをつくること、食べてもらうこと、土にさわること、工夫することが大好きな50代です。
30代から40代は夫婦で経営していたオーガニックカフェで11年間ごはん担当。
現在は里山古民家と街のマンションの二拠点生活の中で、野草をみつける喜びを感じたり、お家の中をDIYしたり、小さな発見と喜びを糧に生きてます。(夫婦+猫一匹)。
アーカイブ
カテゴリー
  • DIY(6)
  • きみのやのオススメ(30)
  • カフェ経営で学んだこと(6)
  • セルフケア(12)
  • ダイジョーブくん(5)
  • デザインの仕事(1)
  • プロフィール(1)
  • 七輪陶芸(8)
  • 人生の話(9)
  • 台所の悩み解消法(16)
  • 台所家事のよろず相談所「トマリギ 」(1)
  • 料理(41)
  • 料理のお役立ち情報(5)
  • 暮らしの日記(118)
  • 未分類(2)
  • 歯科治療(12)
  • 猫のはいちゃん(33)
  • 生きづらさの解決法(4)
  • 陶芸(8)
  • 50代を幸せに生きる方法(20)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2019 “きみのや”のまんぷく日記.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ