MENU
  • 暮らしの日記
  • 料理
  • 人生の話
  • プロフィール
“きみのや”のまんぷく日記
  • 暮らしの日記
  • 料理
  • 人生の話
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • 料理

    簡単!美味しい!アレンジ無限!『いろいろ野菜のあんかけ丼』が便利すぎる!

    2022年8月26日
  • 歯科治療

    術後1ヶ月半! 傷よりも顎関節症が悪いんだって笑(含歯性嚢胞・親知らず治療体験記⑤)

    2022年8月17日
  • 暮らしの日記

    庭師と美容師の共通点

    2022年8月7日
  • 暮らしの日記

    田舎暮らしのモーニングルーティン。

    2022年8月2日
  • 猫のはいちゃん

    猫のはいちゃん脱走劇。

    2022年7月31日
  • 暮らしの日記

    再びの田舎暮らしと物件探し。

    2022年7月29日
  • 歯科治療

    埋伏親知らずの抜歯+開窓術をしたら大変な日々が待っていた。(含歯性嚢胞・親知らず治療体験記④)

    2022年7月14日
  • 歯科治療

    セカンドオピニオンを受けてはじめてわかった、病院によって違う治療法(含歯性嚢胞・親知らず治療体験③)

    2022年6月30日
  • 歯科治療

    直談判!ならぬ直相談!で病院を探す。(含歯性嚢胞・親知らず治療体験②)

    2022年6月15日
  • 歯科治療

    大学病院の口腔外科を受診して思ったこと(含歯性嚢胞・親知らず治療体験①)

    2022年6月11日
  • 暮らしの日記

    鍼灸をしない鍼灸院

    2022年6月9日
  • 50代を幸せに生きる方法

    【50代の生き方】高齢の親と自分の人生と

    2022年6月2日
1234
きみのや
関西在住の50代。
里山古民家と街のマンションの二拠点生活中。
賃貸マンションでダイジョーブくんという陶製の神様の置物を作っています。
料理とDIY、模様替えが大好き。
アーカイブ
カテゴリー
  • DIY (6)
  • きみのやのオススメ (30)
  • カフェ経営で学んだこと (6)
  • セルフケア (12)
  • ダイジョーブくん (5)
  • デザインの仕事 (1)
  • プロフィール (1)
  • 七輪陶芸 (9)
  • 人生の話 (11)
  • 台所の悩み解消法 (16)
  • 台所家事のよろず相談所「トマリギ 」 (1)
  • 料理 (41)
  • 料理のお役立ち情報 (5)
  • 暮らしの日記 (118)
  • 未分類 (2)
  • 歯科治療 (12)
  • 猫のはいちゃん (33)
  • 生きづらさの解決法 (4)
  • 陶芸 (12)
  • 50代を幸せに生きる方法 (20)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© “きみのや”のまんぷく日記.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ