きみのや– Author –
こんにちは!管理人のきみのやです。
35歳で結婚後、夫婦で神戸・岡本でオーガニックカフェを11年間経営→現在51歳で田舎の古民家と街の二拠点生活をしています(夫婦+猫一匹)。他人の気持ちに敏感すぎて人付き合いが苦手、ずっと生きづらさを抱えていましたが、料理とモノづくりに救われて生きてきました。田舎暮らしの日常と、私なりの幸せに生きる方法を綴っています。
詳しいプロフィールはこちら
-
【自宅陶芸】賃貸マンションに作った陶芸アトリエ紹介
-
【50代の生き方】二拠点生活と自宅陶芸→陶芸作家への夢
-
【50代生き方】自分のことを後回しにしたくない!いつやるの?今でしょ!
-
【冷え性対策・ヨモギ風呂】ヨモギを煮出してお風呂に入れたら、湯冷め知らずでリラックスできて最高すぎる!
-
春の野草「ヨモギ」の見分け方と、下処理の仕方、保存方法、活用法まとめ!
-
【フライパンで簡単おやつ】甘さ控えめでほっとする美味しさ、「よもぎの焼き団子」
-
【50代のカラダの悩み】悪玉コレステロール値が高くて焦る。更年期の女性って大変すぎる。
-
【賃貸DIY】2×4とラブリコで洗面所の収納ラックをDIY!最高に使いやすくなりました!(おすすめ収納グッズ紹介)
-
二拠点が一拠点になりつつある、2023年夏の古民家暮らし近況
-
あると嬉しい箸休め、新生姜の甘酢漬けの作り方
-
【賃貸物件DIY】ありきたりなトイレをお洒落で気持ちいい空間に変えてみた。
-
【台所のDIY】メリットだらけ!悩み解決!私がキッチンカウンターをおすすめする3つの理由