MENU
  • 暮らしの日記
  • 料理
  • 自然・植物の話
  • 人生の話
  • きみのやのオススメ
  • プロフィール
“きみのや”のまんぷく日記
  • 暮らしの日記
  • 料理
  • 自然・植物の話
  • 人生の話
  • きみのやのオススメ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 10月

2021年10月– date –

  • 暮らしの日記

    秋深し。猫と暮らす古民家暮らしの暖房事情。ストーブ?それともエアコン?それとも、、

    2021.10.27
  • 台所の悩み解消法

    台所と料理のお悩み相談:事例紹介②「休みの日の料理の作り置きがしんどい!」

    2021.10.17
  • 台所の悩み解消法

    台所と料理のお悩み相談:事例紹介①「キッチンカウンターをDIYして使いやすい台所にしたい!」

    2021.10.12
  • 台所の悩み解消法

    台所のお片付けサポート、アドバイスについて。

    2021.10.12
  • 台所の悩み解消法

    【台所の悩み】好きになれない台所を、気持ちよく使える台所に変える方法

    2021.10.06
  • 暮らしの日記

    家猫になって半年経ったよ。“元野良猫はいちゃんの悩み”vs“飼い主の悩み”

    2021.10.04
1
きみのや
関西在住の50代です。
里山古民家と街のマンションの二拠点生活をしながら、自分らしい生き方を求めてもがいています。生きづらさを抱えている人の力になりたくて、ダイジョーブくんという陶製の神様の置物を作っています。料理とDIY、模様替え、あるもので工夫するのが大好き。
アーカイブ
カテゴリー
  • DIY(6)
  • きみのやのオススメ(30)
  • カフェ経営で学んだこと(6)
  • セルフケア(12)
  • ダイジョーブくん(5)
  • デザインの仕事(1)
  • プロフィール(1)
  • 七輪陶芸(8)
  • 人生の話(11)
  • 台所の悩み解消法(16)
  • 台所家事のよろず相談所「トマリギ 」(1)
  • 料理(41)
  • 料理のお役立ち情報(5)
  • 暮らしの日記(118)
  • 未分類(2)
  • 歯科治療(12)
  • 猫のはいちゃん(33)
  • 生きづらさの解決法(4)
  • 陶芸(10)
  • 50代を幸せに生きる方法(20)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2019 “きみのや”のまんぷく日記.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ